私たち“りんく”は皆さまと企業や施設をLinkし
Welfare Rinkを創造します
【 介護全般の相談 】※相談無料
【 障がい者雇用促進 】
認定特定非営利活動法人アフタースクールぱるけ
東北文化学園大学・聖和短大 非常勤講師
一般社団法人東北障がい者・児フットボール協会 理事
高橋 壮
保有資格
・養護学校(特別支援学校)教諭一種免許
・高等学校教諭一種免許(地理歴史)
・主任相談支援専門員
プロフィール
東北大学大学院経済学研究科前期課程修了。児童相談所や障がい者福祉施設管理者、相談支援専門員を経て現職。障がいや病気をお持ちの方が、福祉事業所や企業等と連携をしながら、安心して自分を活かすことができる地域を目指している。
好きな言葉
古人の跡を求めず 古人の求めたるところを求めよ(松尾芭蕉)
東北福祉ビジネス株式会社 取締役CLO
一般社団法人りんく 代表理事
異性間コミュニケーション認定講師
一般社団法人東北障がい者・児フットボール協会 監事
一般社団法人宮城県社会福祉士会
権利擁護センターぱあとなあ宮城所属
日本成年後見法学会会員
佐藤 ゆかり
保有資格
・社会福祉士
・認定心理士
・知的障害者福祉司
・児童発達支援管理責任者
・相談支援専門員
・サービス管理責任者
・認知症シスター
プロフィール
お悩みの法的トラブルに関する法情報や、その他法制度の案内業務、高齢者施設での相談員、管理者、マネージャーを経て現在は高齢者施設、放課後等デイサービスの運営管理を行いながら、成年後見人活動。
好きな言葉
人は心構えを変える事によって、自分の運命を変える事ができる。
(ポール・J・マイヤー)
東北福祉ビジネス株式会社 取締役COO
一般社団法人りんく 理事
宮城東部地域自立支援協議会 運営委員
一般社団法人東北障がい者・児フットボール協会 代表理事
佐藤 吉永
保有資格
・介護福祉士
・相談支援専門員
・認知症シスター
プロフィール
飲食業界で経営不振店を立て直す部署等を経て経営企画室勤務後、「支援(介護)をする側も、される側も、その家族も良い環境に無い。その環境を変革するひとりになりたい!」という目標を持ち福祉業界へ入り介護福祉士を取得。高齢者介護の様々な種類の施設は勿論、障がい者施設等の現場経験と運営側としての経験を活かし現職。宮城東部地域自立支援協議会内では全国でまだ少ない地域生活拠点等の担当リーダーも兼務。
好きな言葉
行蔵は我に存す 毀誉は他人の主張 我に与からず 我に関せずと存候(勝海舟)